手作りのレモンジャム

f:id:hozumi3081:20150330001737j:plain

冷蔵庫にはたくさんの庭で収穫したレモンが保存されています。

植えて2年でたくさんの実が生るようになりました。

f:id:hozumi3081:20150307231154j:plain

f:id:hozumi3081:20150307231030j:plain

この写真は去年のレモンです。

50個ほど実をつけます。

近所の人にあげてもあげても無くならないこのレモンさん。

 

 

実家に送っても「もういらない。使い道が特にないから。」と拒否。

初めのころは喜んでたくせに・・・・!!

 

それから、もしかして貰う人も迷惑してるんじゃ・・・と思い始めて、残りは家で保存することにしました。

 

一番のレモンの消費方法は「レモンジャム」。

なんですが・・・これまた面倒な作業なんです。

 

レモンの白いわたの部分が混ざらないよう、削ぐようにレモンの皮を剥いていきます。

わたに苦みがあります。

その皮をできるだけ細く千切りにします。

その皮を2~3度茹でこぼし、水を切っておきます。

次に白いワタを剥いていきますが、捨てないでくださいね!!

このわたに、ジャムを固める成分が入っているので。

次は、果肉と種と薄皮に分けていきます。

この種と薄皮も捨てちゃだめですよ~。

わたと同じ理由です。

このわたと種と薄皮を「ダシパック」などにいれ、果肉、皮、砂糖と一緒に煮詰めていきます。

10分くらいで、ダシパックを取り出して、とろみがつくまで煮詰めます。

ゆるいなぁ~と思っても冷えると固まります。

あとは煮沸した瓶に詰めるだけ。

 

このレモンジャム、スコーンによく合います。

特に紅茶の茶葉を混ぜ込んだ「紅茶のスコーン」に。

 

ヒマなときにスコーンを大量に作って冷凍庫で保存しています。

凍ったままトースターにぽいっといれて、こんがり焼き、レモンジャムをたっぷりとつけていただきます。

 

そうでもして食べないとレモンが無くならないんですもの・・・。