サツマイモのゆで饅頭

f:id:hozumi3081:20160118202509j:plain今日のおやつは、サツマイモのゆで饅頭。

 

この饅頭は皮もサツマイモ、餡もサツマイモ。

全部サツマイモを使った饅頭です。

私が小さい頃から食べている祖母直伝のおやつです。

 

~ゆでまんじゅうのレシピ~

・さつまいも    200g

(皮用)

・薄力粉      大さじ3

・塩        少々

(餡用)

・黒砂糖      大さじ1

・塩        少々

 

 

①サツマイモは皮を付けたまま蒸したり、レンジで加熱したりしてやわらかくします。熱いうちに皮をむいて、つぶし、半分に分けます(皮と餡を作ります)。

 

f:id:hozumi3081:20160118202458j:plain皮用のサツマイモに薄力粉と塩を入れて、粉っぽさが無くなるまで良くこねます。こねたら4等分にしておきます。

 

f:id:hozumi3081:20160118202459j:plain餡用のサツマイモに黒砂糖と塩を入れ、しっかり混ぜて餡を作ります。これも4等分しておきます。

 

f:id:hozumi3081:20160118202501j:plain皮を丸く伸ばして、餡をのせて包みます。饅頭のように真ん丸に包んでも良し。ぎょうざみたいに半月形に包んでも良し。

半月形が一番簡単です。

餡が飛び出ないようにきちんと包みます。

 

f:id:hozumi3081:20160118202503j:plain沸騰したお湯で饅頭を10分間茹でます。茹で上がると饅頭は上に浮いてきます。

 

f:id:hozumi3081:20160118202513j:plainサツマイモのゆで饅頭のできあがり!

茹でてすぐの熱々でも美味しいし、冷めてからでも美味しいです。

 

f:id:hozumi3081:20160118202512j:plainf:id:hozumi3081:20160118202514j:plainムチムチです。

サツマイモ餡ではなくて、普通のあんこでも美味しくできます。

そしてこのさつまいもの皮だけを茹でて、黒砂糖を振りかけて食べてもうまい!

 

このゆで饅頭は、私が小中学生の夏休み、冬休みの時のおやつとして、祖母が良く作ってくれていた饅頭です。

ラップに包んでポケットに入れて、小学校までタイヤの跳び箱をしに行っていました。(跳び箱が大好きなんです。今でも跳びます!)

 

f:id:hozumi3081:20160118202517j:plainごちそうさまでした。

 

 

今日は寒かったので、餅の入った「鍋焼き力うどん」を作ろうと楽しみにしていたのですが、突然近所の方がやってきました。

「テレビが映らん!テレビが映らん!今日、SMAPの番組があるのに!」と、かなり焦っていました。

明日専門の人に頼んだほうが・・・と言ったのですが、「今日じゃなきゃダメなの!」と、あまりの必死さに、その近所の老夫婦の家まで直しに行きました。

どうやら今日の強風でアンテナの向きがずれたらしく、キュッと向きを変えると簡単に映りました。

驚くほど感謝され、お礼にたくさんのサツマイモをいただきました。

それがこのゆで饅頭に変身。

 

鍋焼き力うどんは作る気力がなかったので、車でほっともっとの「からあげ弁当」を買いに。

帰宅して食べる頃には、この寒さでからあげが冷えてました。